それとも準伝説ですか?
公式的にはやは り伝説ってことになるんですかね。
確かにこいつらはステータスは高いですがアルセウス、ミュウ、ミュウツー、ギラティナのように反則級に高いという訳ではありません。
言うならばカビゴンと同じクラスってとこでしょうか?立ち位置がイマイチよく分かりません。
でもこいつらを使用したら「セコイなぁ」みたいに思れますか?それとも堂々と使うべきですか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2014年11月21日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他のバージョン | ポケットモンスター オメガルビー |
ゲスト 2015年04月02日 01:01:34投稿
準伝説扱いでしょうね。三闘やUMAも同じく。
それらのポケモンを対人戦で見かけることはあんまりないので、もしかしたらそう思われてるかもしれませんね。でもルールに反してなければ自分の好きなポケモン使っていいんじゃないですか?僕も特防高いレジアイス使ってますし(笑)
ゲスト 2015年04月02日 04:02:39投稿
レーティングバトルではクレセなどのポケモンもよく使われています
今作(XY.ORAS )から準伝説の厳選の方法も簡単になったので準伝使うのせこい!って言う人はじゃあ厳選しろよってことになるんで準伝せこいなんて言う人はいない?と思います
伝説扱いかどうかはわかりませんが使ってはいけないポケモンは公式などに書いてあるのでそちらを参考にどうぞ
ウインディも言ってしまえば伝説のポケモンですから笑
ゲスト 2015年04月02日 14:25:14投稿
種族値合計も600いかないので、別にバトルハウスなんかでも使用可能ですし、覚える技が貧弱なのも多いですから、気にせずどんどん使ってください。
ゲスト 2015年12月14日 11:39:08投稿
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-13-1 Akihabara ex 1F・2F
TEL.03-5298-1331 楽しいところですよ!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。